救いを求めて旅と酒

やや思想が偏った旅行記です

分断がテーマのバックパック旅 その3日目:イスラエル①

2018年9月5日(3日目)

 

アエロフロート航空
7時 モスクワ発 テルアビブ行き

 

イスラエルにトルネードスピン!

よぉぉぉし!!!!!

 

機内食

軽い朝ごはんって感じ。おいしい。

真ん中上のはポテトを成型したやつ。

カロリーメイトのポテト味みたいな味。

カロリーメイトのポテト味は全カロリーメイトの中で一番おいしいのになぜ販売終了してしまったのだろう。

イルミナティの陰謀に違いない。イルミナティ・・・六芒星・・・ユダヤ教・・・

私はこの世の真相を暴くため、イスラエルへと向かった。

 

 

そして到着。

イスラエル国

ベングリオン(ベンガーオン)空港

エヴァンゲリオンみたいな名前してんな。

 

 

テルアビブ(首都)からイェルサレムに行く。

国際的にはテルアビブが首都だけど、イスラエルと、イスラエルと仲がいいアメリカはイェルサレムが首都だと言ってるため、アメリカ企業Googleが提供するGoogle Maps上だとイェルサレムが首都になっている。これもうわかんねぇな。

世界史をやったオタクが発症する病気なんだけど、地名が世界史の教科書由来の書き方になる。

エルサレム → イェルサレム

ベネチア  → ヴェネツィア

ギリシャ  → ギリシア

許してクレメンス。

 

ヘブライ語が書かれたバス。
中東のからっとした暑さと訳のわからない文字。イスラエルに来たことを実感する。

 

途中でタクシーに乗り換え、ぼったくられるなどした。

これがイスラエルの洗礼か。

 

 

ホテルに到着。

写真を撮り忘れたのでGoogle ストリートビューから拝借。

מלון אלון ירושלים

読めなくて草

 

セミダブルベッドに二人で寝るのかよ。

シャ乱Qよりはマシだと自分に言い聞かせる。

 

ホテルに着いたところで同行者が慌てた様子でリュックから大量の薬を取り出す。

「こいつ、ヤク中か?」と思ったがどうも違ったようだ。

この旅行の2週間前にインドに行っていたらしく、そこの飯で「大当たり」を引いて、
胃腸薬なしではまともに生活できない体になっているようだった。

インドでは散々な思いをしたらしく、
曰く「インドよりひどい国はない」そうだ。

インド、恐ろしすぎる。

 

 

荷物を置いてクスリをキメたところでちょっと外に出かける。

 

 

街にはイスラエルの国旗がそこら中にある。愛国心あるね。

イスラエルの給料は日本よりちょっと高いくらいで、税金は日本の倍らしい。
よく愛国心を持てるな。

 

 

ヤド・ヴァシェム

 

ホロコースト博物館的なやつに行った

知ってる人も多いだろうが、ユダヤ人は迫害の歴史を歩んできた。

その迫害の代表とも言えるのがホロコースト

簡単に言えば、第二次世界大戦の頃のドイツにヒトラーという「ユダヤ人大嫌いおじさん」がいて、うっかり国のトップになってしまったんだよね。

そして彼主導のもと「ユダヤ人みんな〇しちゃおうぜ~」ってやっちゃったやつ。

かわいそうだよね。

淫夢厨のホモガキが現実世界で迫害を受けたり、動画サイトで運営の手によって淫夢動画が削除されることを「ホモコースト」という。かわいそうだよね。

 

その辺のユダヤ人、ユダヤ教の歴史や「どうして彼らは差別されてるの?」という疑問は「世界史の窓」にめっちゃわかりやすく書いてある。世界史の窓、読もう!

ユダヤ教 

ユダヤ人

 

 

そんな感じで、「はえユダヤ人は悲惨な運命を辿ってきたんやな~。
自分たちの国が手に入ってよかったね」っといった気持ちになった。

 

 

時刻は午後4時半過ぎ

早めの夕飯を摂る。

 

Modern

店の外観を撮り忘れた。こいついつも撮り忘れてんな。

 

 

名の通りモダンな料理が出てきた。

芋をオシャレにくねくねしたやつの下に肉が入ってる料理と、昨日モスクワで食べたペリメニ的ななつ。

これで4000円くらいした。

価格もモダンにしなくていいから。

 

 

こんなところで今日は終了。

ホテルに戻って、セミダブルベッドで夢とお前抱く。

 

明日は死海に行く。

 

 

次回、4日目:イスラエル死海・・・

 

つづく

分断がテーマのバックパック旅 その2日目:香港→モスクワ キチガイとモスクワ

2018年9月4日(旅行2日目)

 

5時に起床。寝たのが午前3時なので、実質2時間しか寝てないからつれーわー。

地獄のミサワと化してしまった。

 

朝ごはんを食べにいく。

 

海皇粥店

海皇粥店 – 香港旺角的港式粥品 | OpenRice 香港開飯喇

海皇粥店– 香港旺角的港式粥品| OpenRice 香港開飯喇

店の写真を撮っていなかったので上記のサイトから拝借。ゆるして

 

香港人は朝食にお粥を食べる習慣があるとかないとか。
ミーハーな我々は香港スタイルの朝食を摂ることにした。

ここ、海皇粥店は香港では有名なチェーン店らしい。日本でいうところの吉野家的な?

そしてお粥。魚の切り身が入ってる。

 

おいしそうだよね、でもね

うーん!びっくりするくらいおいしくない!

私は自他共に認めるバカ舌を持っていて、サイゼリヤや100円寿司でも本気でおいしいと感じるような人間だが、そのバカ舌の私がおいしくないと感じてしまった。

 

おいしくないというか、なんだろう、具材がめっちゃクサい。
「魚がクサい」っていうのを香港で初めて味わった。
日本の魚っておいしいんだなって思った。

 

昨日食べた添好運の点心がおいしくて、香港料理に対するハードルが爆上がりしてたのかも。なんかごめんね。

 

 

身支度をすませ、来た時と同じダブルデッカーのバスに乗って、市内から空港へ向かう。


香港国際空港

なぞのオブジェ

 

チェックインもしたところで、時間が余ってしまった。

ラウンジ、いっちゃいますかァ・・・プライオリティパスで(ニチャァ)

 

プライオリティパスというものをご存知だろうか?

プライオリティ・パス」とは?使い方と注意点を徹底解説!【クレジットカードのことならCredictionary】

ざっくり説明すると、これを持っていると空港にある有料ラウンジや航空会社のビジネスクラス・ファーストクラスのラウンジに無料で入ることができるという夢のようなカードだ。

入れないラウンジも数多くあるので万能ではないが、海外の空港ではけっこうビジネスクラスのラウンジなんかが利用できる。

ラウンジの中では、ふかふかのソファーに座れたり、シャワーを浴びれたり、軽食や飲み物のサービスがあったりするので、今回みたいな貧乏バックパック旅には非常にありがたい。

 

プライオリティパスについてはググればアフィリエイトの記事が死ぬほど出てくるのでそういうのを見てみるといいと思う(他人任せ)

 

 

という訳で、プライオリティパスで有料ラウンジに入る。

実はこれが私の人生初のラウンジだったので、めっちゃワクワクした。

 

Plaza Premium Lounge

 

落ち着いた雰囲気

ふかふかなソファー

コンセントを刺せるプラグがあるのがありがたい

 

無料で軽食や飲み物をいただけるので乞食しに行く。

朝から飲むビールは最高。海外で飲む酒はもうそれだけでおいしい。

この後もビール3杯くらいのんで、意味もなくシャワー浴びたりした。

完全に乞食。

 

ラウンジを満喫したところで搭乗。

アエロフロート航空 香港→モスクワ

なんかこう・・・強そうだね。

ロシアの女性ってめっちゃ強そうなイメージある。

心なしかCAも強そうだった。

 

 

香港じゃあの!

2週間くらいしたら戻ってくるけどな!

香港はこの後、大型台風が直撃することとなる・・・

2週間後に台風が去ったあとの香港・マカオを旅行することになるので乞うご期待。

 

 

機内食

12時間近いフライトなので2食出た。普通に普通。おいしく食べられる機内食だった。

 

 

暇すぎてすーっと外を眺めてた。

 

ロシアの真ん中の方の、本当に何もない場所とかを見て、「こんなところに人なんかおらんやろ」
なんて思っているとポツリポツリと集落が見えたりして、
「こんなところにも人間が住んで、文明があるのか」と驚く。

「ここはもしかして人類未踏破の場所なんじゃないか?」と思って何もない大地の写真を撮る。たのしい。

 

 

そんなことをして暇をつぶしているうちに、モスクワに到着。

シェレメーチエヴォ国際空港

 

時刻は午後5時

翌朝の7時の便でイスラエルに行くので、モスクワには14時間くらいしかいない。

深夜1時くらいまでモスクワ市内を観光して、そのあとは空港で時間をつぶす予定。

 

空港で写真を撮っていたら空港職員にマジで怒られたので写真がない。

あと鼻水垂れ流したおじさんに絡まれたりした。たぶんキチガイ

 

空港からバスに乗ってモスクワ中心部に向かう。

モスクワの交通ICカードトロイカ」を作る。

かっこいいデザイン。

 

モスクワ市内に到着。

 

GUM百貨店というロシアでは有名らしい百貨店。イオン的な?

中はあまり人がいなくて少しさびれた印象。やっぱりイオンだった。

 

街がキラキラしてきれい。


歩いてる途中で目がイってるおじさんに「おまえこれ吸うかぁ~!?!?」みたいな感じで何かが巻かれた葉巻を押し付けられそうになったりして大変だった。多分キチガイ

 

モスクワと言えば、聖ワシリー寺院

ロシア最凶の皇帝と言われるイヴァン4世が建てさせた寺院。

イヴァン4世 「雷帝」と恐れられた残虐非道のロシアのツァーリ|Histoire イストワール

 調べたところによると「『これ以上に美しい建造物が生まれることを恐れたイヴァン4世が、設計者であるポスニク・ヤーコブレフの目を潰して失明させた』という伝説も残る」らしい。

怖すぎる。

 

モスクワで夕食を食べる。

 

レピム・イ・ヴァリム

 

500円くらいで本場のペリメニ(ロシア風の餃子)が食べられるお店。

めっちゃおいしい

皮が分厚く、プニップニッという触感。噛むと広がる小麦の甘さ、その奥に具の肉汁が感じられる。

たまらん。

 

ロシアのビール

味は覚えてないけどおいしかったのは覚えてる。

 

トイレに行こうとしたら、モスクワのなりヤンキッズ3人組に
「お前なにしに来たんだよ!」「なんだこっち見てきて、、やんのか!?」みたいな感じで絡まれた。

こっちがロシア語わからなすぎて困った顔をしたら相手も「あっ、、あっ、、、」
って先程の勢いはどこへやら、急にコミュ障になりだした。

なんかすまん。

っていうかキチガイに遭遇する割合が高すぎる。

 

この辺でロシア人に叫びたかった

「オメェゲェジか!?!?」

キチガイやゲェジに遭遇すると己のキチガイGAUGEが溜まってやばい。

私は身をもって実感した。深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだと。

 

同行者には「とも(私)ってキチガイを呼び寄せる素質あるよね」と言われた。

日常生活でも心当たりが多すぎる。

 

 

そのあとは地下鉄駅をぶらぶら。

モスクワの地下鉄駅は地下深くにある。場所によっては地下84mなんて駅もあるみたい。

どうやら空襲から駅を守るためにそのようにしているのだとか。

また、その襲撃に強いという特性を生かし、価値のある美術品や芸術品を駅に置いているのだとか。

美術館か博物館みたいな綺麗さしてるけど、すべて地下鉄の駅。

 

 

その後はモスクワ・シェレメーチエヴォ国際空港に戻る。時刻は午前2時くらい

短い市内観光だったけど十分楽しめた。

 

空港、チェックイン完了・・・・

ラウンジ乞食の時間だああああ!

 

アエロフロート航空ラウンジ

天井の電飾がパブみたいな雰囲気。ふーん、えっちじゃん。

ワイン飲み放題で酒カス大喜び。

よくわからないけど一番高そうなやつ飲んだ。

 

ここはギラギラして落ち着かないということでほかのラウンジに移動。

モスクワ・ラウンジ

こちらは落ち着いた雰囲気。

ハムやサラミが食べ放題だったのでひたすらサラミ食べてワインで流し込んだ。

私は食べ放題に行くと気持ち悪くなるまで食べるタイプの人間なので、もちろん
今回も気持ち悪くんなるまで飲み食いした。

 

 

午前6時

気が付くと外はすっかり明るくなって、出発時刻までもうすぐだった。

さて、飛行機に乗るか。

 

搭乗口近くにはコテコテのユダヤ人がたくさんいてびっくりした。

イスラエル「超正統派」ユダヤ人の間で感染拡大…戒律重視で礼拝規制も無視 : 読売新聞

画像は拾い物だけど、マジでこんな感じ。

帽子被って、もみあげ伸ばして、ずっと聖書読んでる。

これから彼らの聖地に行くんだと思うとワクワクしてきた。

ワクワクが止まらないよね(関尭夫)

 

 

 

次回、3日目:イスラエル・・・

 

つづく

分断がテーマのバックパック旅 その1日目:香港

旅程や行き先は前回の記事に書いてありますので、詳しくはこちらをご参照ください。

分断がテーマのバックパック旅 その0日目:概要 - 救いを求めて旅と酒

 

 

2018年9月3日(旅行1日目)

 

林立する高層マンション

じめじめした空気

漢字がひしめく街並み

そして海

 

ジャッキー・チェンの映画で見たことがある人も多いであろう。そう、ここは

中華人民共和国 香港特別行政区

香港の旗

 

長い旅の第一日目が遂に始まった。

テーマパークに来たみたいだぜ、テンション上がるな~

 

実はこれらの写真は同行者が一人で行き撮影したしたもの。

その間私は何をしていたかって?

 

成田空港で豚骨ラーメンを食べていた。

そう、飛行機に乗り遅れたのである

 

シンプルにガイジ。同行者にはめちゃくちゃ謝った。

 

航空券を買いなおし、¥27,000の出費

そんな訳で、4時間遅れで私も香港に到着。時刻は18時半

なんかもうこの時点で満身創痍。

 

何はともあれ、これからの18日間の旅行を楽しむぞ!

 

ちなみに今回の旅行の荷物は20Lのリュックとトイレットペーパー。

なんでトイレットペーパー?

海外のトイレットペーパーは紙やすりみたいに硬くてお尻がひりひりするって話を聞いたことがあるので、高品質な日本のトイレットペーパーを持参することにしたのだ。

あとは、切れ痔持ちの同行者に良いトイレットペーパーを献上することで、私の遅刻を水に流してほしかった。トイレットペーパーだけに。

 

ちなみにトイレットペーパーは飛行機の中に忘れた。くそが。

これでは尻拭いもできないじゃないか。

 

香港国際空港のエントランス。オシャレ。


空港のショップで香港の交通ICカード八達通(オクトパス)」を購入。

しゃれたデザインだなーと思ったら観光客向けの限定デザインらしい。

私は八達通を見て「発達ww発達ww」と言っていた。発達である。

 

 

さて、空港から中心部に移動する。

 

空港を出るとバスターミナルがあり、ダブルデッカーがお出迎え。

元イギリス領なだけあってバスはダブルデッカーが標準仕様。

 

バスターミナルの近くに売店があり、そこでチケットを購入。

売店のおばちゃんがめっちゃ態度悪かった。日本にはない感じ、好き。

 

バスが街に着く頃にはすっかり日が沈んてしまった。

異国の地、夜、ひとりぼっち・・・エモい。

 

なんて思って歩いていたら前方から同行者がやってきて、ばったり合流。

街中で知り合いに会ってお互いに「「おー!」」なるやつを海外でやることになるとは思わなかった。

夕飯は「添好運(ティム・ホー・ワン)」の点心。

香港発のミシュラン1つ星の中華料理屋らしい。

飯の写真?ねーよんなもん。(撮り忘れました。すみません)

ティム・ホー・ワン(添好運)公式サイト - Tim Ho Wan Japan Official Website

写真なしはさすがにアレなんで公式サイトから写真を拝借。

めっちゃおいしそう。実際おいしかった。左上の三菱みたいなゼリーは何だろう。

 

ご飯の後はホテルに移動。

泊まるホテルはここ。

ドーセット モンコック ホンコン


ドーセットモンコック香港 (Dorsett Mongkok Hong Kong) -香港-【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】-  トリップアドバイザー

こちらも部屋の写真も撮り忘れたので公式サイトから拝借。

スケスケシャワー室がエロさを掻き立てていいですね。

ツインルームで一人4800円くらいだった。香港にしては安く泊まれた。

日本より少し物価高いんだよね。



夕飯を食べてホテルにチェックインしたところで時刻は22時。

明日は朝9時20分発モスクワ行きの飛行機に乗らないといけない。

いろいろ逆算すると、明日は朝5時に起きる必要がある。

 

「じゃあそろそろスケスケシャワー室でシャワー浴びて寝ようかな~」と思っていたら、同行者が

 

「よし、じゃあ今からビクトリアピーク行くぞ」

 

バイタリティ高杉ぃ!

 

「太平山(ビクトリアピーク)」は、香港にある高い山。

 

話は逸れるが、香港の地名はイギリス領時代の名残があり、「太平山(ビクトリアピーク)」だの「太子(プリンス・エドワード)」だのいちいちかかっこいい。

 

ビクトリアピークは香港の街を一望することができる景勝地だ。

「行って帰ってきて、寝るの何時になるんだろ・・・」という絶望を感じたが、

せっかく海外に来たんだし、精一杯楽しもうと思うことにした。ポジティブ!

本当は寝たかったけど

 

地下鉄駅で見たエヴァンゲリオンみたいな非常停止ボタン

 

山頂行きのバスに乗る

 

これがあの「100万ドルの夜景」と呼ばれるビクトリアピークからの眺め!

この「100万ドル」は、USドルではなく香港ドルのことだろうなと思った。

狭い土地にびっしりと高層ビルや高層マンションが密集している光景は圧巻そのもの。

 

こんなに細い高層建築物を密集させて、地震とか大丈夫なのかな?と思って調べたところ、

どうやら香港は地震が起きないらしい。

 

この建物の密集具合は東京を超えてると思う。

ちょっとガスってるのが残念だったけど、それでも迫力を感じられ、感動した。

初日からガイジムーブを発動していろいろあったけど、いいスタートを切れた気がする。

 

この後ホテルに戻ったら午前2時半でした。アバー!

 

次回、2日目:香港→モスクワ

 

つづく

分断がテーマのバックパック旅 その0日目:概要

どうもこんにちは、ねこのともです。

初カキコ…ども…

 

出来心でブログを書き始めました。

始めた理由は単純で、

 

・素材が少なくて動画にできない旅行写真・旅行体験の供養

・思想が偏っていて動画やTwitterでは発言できないことをアウトプットしたかった

・思い出振り返り用

 

おおよそこんなところです。

フリースタイルで書くため、汚い語彙を使うこともありますのでご注意ください。

また、語彙以前に私はまともに文章を書くこと自体が初めての素人で、

拙い部分が散見されるかもしれませんが、少しでも楽しんでいただけたらうれしいです。

 

ーーーーーーー

 

という訳で、本題に入ろう。

これは卒業旅行で中東らへんを旅行した話。

 

Part 0ということで、ちょっとした自分語りと旅行のざっくりとした概要を書く。

 

2018年初夏。就活が終わった解放感で頭の中がハッピーセットになっていた私は海外旅行に行こうと思っていた。

 

「そうだ、イスラエルに行こう」

 

大学では観光や国際関係を専攻し、それとは別に宗教学なんかも齧っていた私は

イスラエルイェルサレムに行くことをずっと夢見ていた。

イェルサレムユダヤ教キリスト教イスラム教の聖地になっており、宗教を齧ったイキリオタクなら誰しも憧れる場所だろう。

 

元々はイスラエルだけに一週間くらいいれればそれでいいと思っていたが、

旅行好きの友人にその話をしたところ、「俺も行きたい」「ここも行こう」「あれも見てみたい」といろいろ付け足され、魔改造され、最終的な旅程はこうなった。

 

・旅程

 

9/3    成田→香港

9/4    香港→モスクワ

9/5    モスクワ→イスラエル

9/5-10   イスラエルパレスチナ

9/10    イスラエルキプロス

9/10-13  キプロス北キプロス

9/13     北キプロスアンカラ

9/14-17  アンカライスタンブール

9/17    イスタンブール→モスクワ→香港

9/18-20  香港・マカオ 

9/20     香港→成田

 

合計18日間

パワー系ガイジかな?

今思えば若気の至り。我ながらよくやったなと思う。

 

確か、

航空券代が14万円

ホテル代が4万円くらい

海外を18日旅行してるにしては結構安いんじゃないかと思う。

 

安い航空券やホテルの見つけ方なんかは需要があればこのブログに書くかもしれない。

 

そして「今回の旅行にテーマを付けてみよう」という話になり、付いたテーマは

「分断の旅」

 

香港・マカオ:中国と分断してるよね

イスラエルパレスチナ:分断してるよね

キプロス北キプロス:分断してるよね

 

なんかこんな感じの平べったい理由からそんなテーマしにた。

「この旅行で俺たちの関係も”分断”しないといいねw」

「まさかw」

なんて会話をしたのを覚えている。

この発言が今後の人生のフラグになるとは、その当時は思いもしなかったのである・・・

 

旅行記の方針

旅行の1日を1記事にする。

できる限り、写真や地図を盛り込む。

 

・・・こんな感じでやっていこうと思う。

 

 

次回、1日目:香港・・・

 

つづく